【計算書類の作成概要(整合性の確認方法)について解説した動画は、こちら (5:00)
】
【会計業務】-[基本情報]-〔B マスター情報の登録〕-「715 勘定科目」で、「計算書
類の設定」項目において「内部取引として消去する」にチェックがついている勘定科目の残
高が、それぞれの区分間で一致していないためです。
1.事業区分間
(1) ある事業区分では内部取引を計上しているが、対応する他の事業区分では、内部取引を
計上していない。
(2) 事業区分間の内部取引であるにもかかわらず、拠点区分間、サービス区分間の内部取引
科目を使用している。
2.拠点区分間
(1) ある拠点区分では内部取引を計上しているが、対応する他の拠点区分では、内部取引を
計上していない。
(2) 拠点区分間の内部取引であるにもかかわらず、事業区分間、サービス区分間の内部取引
科目を使用している。
3.サービス区分間
(1) あるサービス区分では内部取引を計上しているが、対応する他のサービス区分では、内
部取引を計上していない。
(2) サービス区分間の内部取引であるにもかかわらず、事業区分間、拠点区分間の内部取引
科目を使用している。
決算月の月次更新時はエラーとなりますので、期中から一致させることを推奨します。