|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0069520
|
更 新 日:2022/10/20
|
テーマ
|
決算業務
|
|
質問
|
メニュー【会計業務】-[決算業務]-〔K 月次決算の終了〕-「391 月次決算の終了」で 整合性を確認したところ、(RmdDep04)「『S-BAST用事業』が設定されていない事業がありま す。予算書、計算書類を出力する前に設定を見直してください。」と表示されます。どうし たらいいですか?
|
回答
|
メニュー【会計業務】-[基本情報]-〔B マスター情報の登録〕-「711 事業」より、拠 点区分、サービス区分の「S-BAST用事業」を設定してください。
※期中の月では「警告」であるため、月次決算をこのまま確定することは可能ですが、期末 の月では「エラー」になり月次決算を行うことはできません。 附属明細書の作成や、S-BAST調査票に利用する情報のため、計算書類を出力する前までに 設定をご確認ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.