FX4クラウド(社福)
Q&Aコーナー
  整理番号:0109332
更 新 日:2024/05/15
テーマ 決算業務
質問
 【会計業務】-「決算業務」タブ-「375 注記」の「有形固定資産の取得価額、減価償却累計額及び当期末残高」に表示される項目及び入力・修正方法は?
回答
 【会計業務】-「決算業務」タブ-「375 注記」の「有形固定資産の取得価額、減価償却累計額及び当期末残高」に表示される項目及び入力・修正方法は?

 次の操作により、入力・修正及び確認を行ってください。
1.前年複写・減価償却累計額取得
(1) 「決算業務」タブ-「324 減価償却の仕訳計上」から減価償却仕訳を連動している場
 合、あわせて注記の「減価償却累計額」も連動しています。
(2) 上記(1)により減価償却仕訳を連動していない場合は、「375 注記」の「出力条件」指定
 画面から、[前年複写・減価償却累計額取得]ボタンクリックすることで、選択した拠点区 
 分の減価償却累計額を、FX4クラウド(社会福祉法人会計用)固定資産システムから連
 動できます。

2.年月の指定
 「未確定年月」を選択します。確定済みの場合は次のよくある質問(Q&A)をご確認く
 ださい。
   決算月の月次決算終了後に決算関連帳表の登録・修正・削除を行うことの可否

3.対象事業の選択
(1) 「法人全体」を選択している場合
  拠点区分の数値が集計されます。入力できません。
(2) 「拠点区分」を選択している場合
 ①取得価額
  次の②と③の合計が自動計算されます。
 ②減価償却累計額
  1)減価償却仕訳を連動せず、上記1で減価償却仕訳を連動していない場合は、画面上部
   の[償却額取得]により、この画面からも対象の拠点区分の減価償却累計額を、
   FX4クラウド(社会福祉法人会計用)固定資産システムから連動できます。
  2)FX4クラウド(社会福祉法人会計用)固定資産システムを利用していない、あるいは
   連動後に修正等があった場合等は、[入力]ボタンをクリックし、「減価償却累計額」
   を直接入力します。
 ③当期末残高
  該当する勘定科目の指定年月における残高が表示されます。修正できません。
このQ&Aは役立ちましたか?