|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0108233
|
更 新 日:2024/02/22
|
テーマ
|
仕訳入力
|
|
質問
|
月次決算未了年月の仕訳の訂正方法と訂正・削除履歴の確認方法は?
|
回答
|
1.月次決算未了年月の仕訳に対しては、対象の仕訳を表示し、[F5 訂正]ボタンを クリックし、次の操作により訂正します。
※[F6 削除]は、表示している仕訳そのものを削除するボタンです。特定の明細を 削除したい場合は、下記(3)の操作を行ってください。
(1) 行の修正 ①修正したい行を選択し、[行修正(F8)]をクリックします。 ②行の内容を修正し、[行入力終了(F4)]をクリックします。 ③行の修正をキャンセルする場合は、[行入力中止(F5)]をクリックします。
(2) 行の追加、挿入 ①最終行に明細を追加する場合は、[行追加(F6)]をクリックします。 ②行の途中に挿入する場合は、挿入したい行を選択し[行挿入(F7)]をクリックします。 (選択行の上に挿入されます) ③行の内容を入力し、[F4 行入力終了]をクリックします。 ④行の追加、挿入をキャンセルする場合は、借方・貸方の事業を空欄とした状態で [F4 行入力終了]をクリックします。
(3) 行の削除 行を削除したい場合は、削除したい行を選択し[行削除(F9)]をクリックします。
(4) 各行の修正内容等の確定 ①上記の操作が完了後、[F4 訂正終了]をクリックすることで、訂正内容が確定します。 ②[F5 訂正取消]をクリックすると、各行に対する修正等をすべてキャンセルします。
2.月次決算未了年月の仕訳を訂正した場合の訂正・削除履歴は、次のとおり確認できます。 (1) [基本情報]-[A 基本情報の登録]-「703 システム情報」の「訂正・削除履歴を残さない 期間」で設定した期間内に訂正した内容は、システムに自動的に記録されます。
(2) [会計業務]-「18 訂正・削除履歴」の「直接訂正仕訳」タブから、訂正前と訂正後の 仕訳を確認できます。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.