FX4クラウド(社福)
Q&Aコーナー
  整理番号:0056711
更 新 日:2019/03/25
テーマ 伺書
質問  伺書の入力において、「事業」部品の「事業」で選択できる事業と、明細(「伺書-単一
行型」部品、「伺書-複数行型」部品)の「事業」に選択できる事業は、どの設定に基づい
て表示されていますか?
回答  メニュー【会計業務】-[基本情報]-〔B マスター情報の登録〕-「711 事業」および
〔E 支払の設定〕-「755 支払方法」の設定に基づいて表示されます。

1.【支払元情報】等の「事業」で選択できる事業
  メニュー【伺書の設計】-「42 伺書の様式」の「2.データ連動の設定」が、
(1) 「支払予定」となっている場合
   当部品には メニュー【会計業務】-[基本情報]-〔B マスター情報の登録〕-
 「711 事業」で登録された事業のうち、メニュー〔E 支払の設定〕-「755 支払方法」
 で、支払方法を利用するとした事業が表示されます。
(2) 「仕訳」となっている場合
   当部品には メニュー【会計業務】-[基本情報]-〔B マスター情報の登録〕-
 「711 事業」で登録された事業が表示されます。

2.明細の「事業」
  上記1の「事業」で選択した事業と、その下位階層の事業が表示されます。

※なお、伺書の入力部品(「伺書-単一行型」「伺書-複数行型」)で、「事業」を「すべて
 の事業」としている場合は、上記に限らずすべての事業を選択できます。
このQ&Aは役立ちましたか?