FX4クラウド(社福)
Q&Aコーナー
  整理番号:0056713
更 新 日:2022/05/09
テーマ 伺書
質問  申請済みの伺書を申請者が修正する手順は?
回答  メニュー【伺書の設計】-[伺書の設計]-〔C 基本情報の登録〕-「21 システム情報」の
「承認対象の伺書」の設定により異なります。

1.「承認対象の伺書」の設定が「印刷された伺書」の場合
  メニュー【伺書の入力・承認】-「問合せ」 の「伺書の問合せ」画面から、「状態」欄
 を確認します。
(1) 「状態」欄が「印刷待ち」の場合
  「詳細」ボタン押下後、「修正」ボタンで修正できます。

(2) 「状態」欄が「承認依頼中」の場合
  申請者による修正はできません。
  承認者が、メニュー「承認」から「差戻し」を行い、申請者に差戻した上で修正してく
 ださい。

(3) 「状態」欄が「最終承認済」の場合
  最終承認された伺書は、【伺書の入力・承認】メニューでは修正・削除できません。
  メニュー【会計業務】から該当するデータを直接修正してください。

2.「承認対象の伺書」の設定が「申請されたすべての伺書」の場合
  メニュー【伺書の入力・承認】-「問合せ」 の「伺書の問合せ」画面から、「状態」欄
 を確認します。
(1) 「状態」欄が「承認依頼中」の場合
  「詳細」ボタン押下後、「修正」ボタンで修正できます。

(2) 「状態」欄が「最終承認済」の場合
  最終承認された伺書は、【伺書の入力・承認】メニューでは修正・削除できません。
  メニュー【会計業務】から該当するデータを直接修正してください。
このQ&Aは役立ちましたか?