|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0093859
|
更 新 日:2019/10/01
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
見積書や請求書を入力する際に、消費税率が赤文字で表示されます。なぜですか?
|
回答
|
税率を「日付判定(標準税率)」または「日付判定(軽減税率)」と設定している商品に ついては、請求日・作成日(見積書)に基づき税率が初期表示されます。 一方で、令和元年10月以降に、令和元年9月30日以前に販売した商品の「値引」また は「返品」を行う場合、旧税率を適用する必要があります。 「値引」または「返品」の税率の入力誤りを防止するため、明細行の「区分」が「値引」 または「返品」の場合、消費税率を赤文字で表示しています。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.