しっかり会計
Q&Aコーナー
  整理番号:0054946
更 新 日:2023/04/14
テーマ 製品紹介
質問
 財務三表とは?
回答
 TKCシステムにおける財務三表とは下記の出力帳票をいいます。

1.総合仕訳帳
2.月次貸借対照表・月次損益計算書
(1) 月次貸借対照表
(2) 月次損益計算書

3.月例経営分析表
(1) 期中分析用(A型)
(2) 決算分析用(B型)

1.「総合仕訳帳」
(1) 青色申告法人の法的用件を完全に網羅し、月初から取引発生順に取引内容を表示してい
 ます。
(2) 監査証跡を確保するために、「伝票番号」および「証憑書番号」等を表示しています。
(3) 消費税法にも完全に対応し、仕入税額控除の記載用件を満たした「帳簿」となっていま
 す。
  
                        参考資料1

2.「月次貸借対照表・月次損益計算書」
  「月次貸借対照表」および「月次損益計算書」を提供しています。

  
                        参考資料2

3.「月例経営分析表」
(1) 月例経営分析表は、関与先企業が適切な意思決定を行うために不可欠である経営管理・
 利益管理のための資料となるもので、「期中分析用(A型)」と「決算分析用(B型)」
 の2種類があります。
(2) 「期中分析用(A型)」は、「変動損益計算書」、「要約貸借対照表」、「資金移動図
 表」の三表から構成されています。
(3) 「決算分析用(B型)」は、収益性分析、生産性/安全性分析、変動損益計算書、資金
 運用表から構成されています。

 [期中分析用(A型)]
  
                        参考資料3

 [決算分析用(B型)]
  
                        参考資料4

4.資料の見方については、監査担当者にお問合せください。
このQ&Aは役立ちましたか?