しっかり会計
Q&Aコーナー
  整理番号:0054910
更 新 日:2021/09/01
テーマ 操作方法
質問
 仕訳辞書の登録方法は?
回答
1.仕訳辞書は、以下のいずれかのメニューから登録してください。
(1) フルメニュー「取引の入力」の「仕訳辞書」
(2) 伝票入力終了時に「更新しますか?」とメッセージが表示されている時の[F6 辞書登録]

2.登録手順は、以下のとおりです。
(1)フルメニュー「取引の入力」の「仕訳辞書」
 ①フルメニュー「取引の入力」の「仕訳辞書」をクリックしてください。
 ②今回仕訳辞書を追加するタブを表示させた状態で左上の[登録]ボタンをクリックして
  ください。
 ③仕訳の内容を表す見出し(仕訳の種類)とその内容を登録してください。登録できる項
  目は、入力項目のうち伝票番号、証憑書番号、日付を除いた項目のすべてです。実際の
  仕入れ日は入力のバターンを登録してください。
 ④なお、当画面では仕訳辞書の修正・削除も可能です。
 
                        参考資料1

(2) 伝票入力終了時に「更新しますか?」とメッセージが表示されている時に[F6 辞書登
 録]から登録する方法
 ①仕訳をしっかり会計に入力している場合、各入力項目を入力し終わったタイミングで
  「更新しますか?」というメッセージが表示されます。
 ②[はい]をクリックせずに([エンター・キー]で進まずに)[F6 辞書登録]をクリ
  ックしてください。
 
                        参考資料2

 ③[F6 辞書登録]をクリックすると、「登録先辞書種類」、「仕訳の種類名」を入力す
  る画面が表示されます。初期値のままでいい場合は[OK]をクリックしてください。
  必要に応じて変更したい場合は変更可能です。
 
                        参考資料3
このQ&Aは役立ちましたか?