|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0054440
|
更 新 日:2023/08/22
|
テーマ
|
計算式と出力結果
|
|
質問
|
特定の支給項目で時間外手当を計算する場合の設定方法は?
|
回答
|
1.あんしん給与では、支給項目ごとに時間外手当の計算対象とするかどうかを設定でき ます。 (1) 「基準内賃金区分」を「基準内」と設定した支給項目 時間外手当の計算対象になります。 (2) 「基準内賃金区分」を「基準外」と設定した支給項目 時間外手当の計算対象になりません。
2.時間外手当の計算対象としない支給項目について、「基準内賃金区分」を「基準外」 と設定してください。 「基準内賃金区分」の変更方法は、以下のとおりです。 (1) 会社・社員タブの「給与体系」をクリックします。 (2) 設定を変更する体系を画面右で選択し、「勤怠支給控除項目の設定へ」ボタンをク リックします。 (3) 時間外手当の計算対象ととしない支給項目の項目名ボタンをクリックします。 (4) 「基準内賃金区分」を「基準外」に変更し、「OK」ボタンをクリックします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.