|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0054634
|
更 新 日:2023/08/22
|
テーマ
|
計算式と出力結果
|
|
質問
|
「算定基礎届」の対象者として表示される条件は?
|
回答
|
以下の全ての条件を満たす社員が、算定基礎届の作成対象となります。
1.会社・社員タブ「社員情報」の「社会保険」タブで、健康保険、厚生年金保険
いずれかの被保険者欄にチェックがついている。
なお、いずれの被保険者欄にチェックがついていない場合でも、70歳以上
の方については作成対象としています。
※いずれにもチェックがない70歳未満の方は、対象期間内に月次処理実績が
あっても、「算定基礎届」の作成対象となりません。
2.7月1日現在の在職社員である。
※退職社員は、退職年月日から判断して、7月1日時点の在職者でない場合は、
「算定基礎届」の作成対象となりません。
3.「算定基礎データの入力」画面で、「算定基礎届の作成区分」を「作成する」
と指定している。
<関連Q&A>
算定基礎届に社会保険未加入の社員が表示される理由
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.