あんしん給与
Q&Aコーナー
  整理番号:0054422
更 新 日:2023/08/22
テーマ 操作方法
質問  しっかり会計(FX2)へ仕訳データを連動した後に、給与データを修正する場合の
対処方法は?
回答  次の手順で処理してください。
1.しっかり会計の仕訳データの削除
(1) しっかり会計の「仕訳帳・元帳・科目残高一覧」(FX2の「41 仕訳帳」)をク
 リックします。
(2) 画面上部の「条件検索」ボタンをクリックし、以下の条件を指定します。
 ①「検索対象仕訳」欄で「自動仕訳」を指定し、システム名にあんしん給与を指定
 します。
(3) 「OK」ボタンをクリックすると、あんしん給与から読み込んだ仕訳が表示され
 ますので、前回読み込んだ仕訳の行をダブルクリックし、伝票画面で削除します。

2.あんしん給与での仕訳データの再作成・しっかり会計(FX2)への読み込み
(1) 給与(賞与)タブ「給与仕訳データの確認としっかり会計への仕訳計上」をクリッ
 クします。(FX2用あんしん給与の場合は「給与仕訳データの確認とFXへの仕
 訳計上」)
(2) 「仕訳データの確認」画面が表示されますので、画面左上の「仕訳作成」ボタン
 をクリックします。
 ※「仕訳データの確認」画面を表示しただけでは、仕訳データは再作成されません。
(3) 「仕訳データの作成」画面が表示されますので、支給日ごとに「仕訳の作成」欄の
 「作成する」にチェックを付け、「仕訳データの作成」ボタンをクリックします。
(4) 「前回作成した仕訳データは全て消去されます。仕訳データを作成しますか。」
 というメッセージが表示されるので、「続行」ボタンをクリックしてください。
(5) 仕訳一覧画面が表示されますので、画面上部の「連動(HD)」ボタンをクリックし
 て、ハードディスクに仕訳データを作成します。(注)
(6) 再作成した仕訳データをしっかり会計(FX2)に読み込みます。

(注)あんしん給与でハードディスクに作成した仕訳データは、削除できません。
   そのため、修正前の仕訳データをハードディスクに作成しており、しっかり会
  計(FX2)に読み込んでいない場合でも、一度しっかり会計(FX2)に読み
  込んでから上記1の手順で削除してください。
このQ&Aは役立ちましたか?