あんしん給与
Q&Aコーナー
  整理番号:0107765
更 新 日:2024/03/25
テーマ 操作方法
質問
システムを起動すると、以下のメッセージが表示されます。
どうすればいいですか?
 画像1
回答
個人番号について、所管法令等において定められている保存期間(扶養控除等申告書の提出
期限の属する年の翌年1月10日の翌日から7年を経過する日)を経過した場合、できるだけ速やかに破棄又は削除する必要があります。
そのため、システムでは起動時にメッセージを表示し、個人番号の削除を行うようにして
います。

メッセージが表示された場合、以下の手順で個人番号の削除を行ってください。
1.表示されたメッセージの[対象社員の確認へ]をクリックします。
  ※[次回システム起動時に確認]でメッセージを閉じた場合、システムを終了し、再度
   起動することで表示されます。
2.削除対象となる社員を確認し、[F4 一括削除]をクリックします。
3.「個人番号を削除します。よろしいですか?」で、[はい]をクリックします。
4.「削除しました。」で、[OK]をクリックします。
このQ&Aは役立ちましたか?