PX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0053977
更 新 日:2020/01/28
テーマ マスター登録
質問  使用しなくなった給与(賞与)体系情報を削除できますか?
回答  対象となる給与体系に退職済み社員も含めて社員が所属していない場合、削除することが
できます。
 給与体系は、在職社員がいなくても、過去に当体系に在籍した状態で退職した社員(退職
済社員)がいる場合は削除できません。
 これは、PX4クラウドでは、退職済社員についてもデータを永久保存し、退職時の状態
を 確認できるようにしていることによります。
 この場合の対処は、次の2つの方法があります。

1.給与体系を削除する方法
  以下の手順により、退職済み社員の給与体系を別の給与体系に変更後、当給与体系を削
 除する方法です。
(1) 採用異動タブ「11 社員の新規登録」で画面左上の[退職者の復職]ボタンをクリッ
 クし、削除する給与体系に所属していた退職済み社員を選択し、表示されるメッセージ
 ウィンドウで[はい]を選択します。
(2) 退職済み社員の社員情報画面が表示されますので、給与体系を削除対象の体系以外の体
 系に変更し、[F10閉じる]ボタンをクリックして社員情報を更新します。
(3) 当該社員について「12 新規社員の給与開始処理」を行います。
(4) 「71 社員の退職予定の登録」、「72 退職処理の実行」メニューで、再度当該社
 員を退職させ、当月分の給与において、「支給なし」として処理します。
(5) 会社情報タブ「9 給与体系情報」で、当給与体系を削除します。

2.給与体系のコード、名称を変更する方法
  会社情報タブ「9 給与体系情報」では、すでに登録済みの体系について、体系コード
 および体系名を変更することができるため、不要となった体系について、例えば体系コー
 ドを「999」、体系名を「(不要体系)」等と名称変更することでも対処できます。
  給与体系情報はコード順に画面表示されるため、上記の例では、この体系は画面上最後
 尾に表示されることとなり、処理の妨げとなることがありません。
このQ&Aは役立ちましたか?