|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0053573
|
更 新 日:2019/03/04
|
テーマ
|
計算式と出力結果
|
|
質問
|
入社月に支給される給与から社会保険料が控除されます。 控除されないようにできますか?
|
回答
|
社会保険料は通常、前月分を当月支給する給与から控除するため、新入社員等が入社月に 支給される給与からは社会保険料は控除されません。 しかし、PX4クラウドでは「入社年月日」や「社会保険料控除のタイミング」等を基準 として控除対象月かどうかを自動判定していないため、入社月からも控除されます。 ついては、次のいずれかの方法で入社月の社会保険料を計算してください。
1.社員情報タブの「1.社員情報確認・修正」の「社会保険」タブで、被保険者のチェッ クをはずした後計算する方法 この場合、給与支払明細書は空欄で表示されます。 なお、社会保険料の被保険者のチェックをはずした状態は、次月の処理時にも引き継が れます。したがって、次月の処理から社会保険料の自動計算を開始する場合は、次月への 更新後、社会保険料のチェックをつけてください。 これにより、社会保険料が自動計算されます。
2.給与タブの「11.社員別データ入力・計算」で直接「社会保険料」の金額を0円と入 力する方法 この場合、給与支払明細書は「0円」と表示されます。なお、社会保険料に直接入力し た場合は、次月の処理時にも引き継がれます。したがって、次月の処理から社会保険料の 自動計算を開始する場合は、次月への更新後、社会保険料に直接入力した0円をDelキ ーで消去してください。これにより、社会保険料が自動計算されます。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.