|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0100370
|
更 新 日:2022/03/14
|
テーマ
|
TKCエラー
|
|
質問
|
賞与計算時に「課税対象額が、前月の給与の10倍を超えているため、今回の賞与は月額
表を使用して所得税額を計算しています。」のエキスパートチェックが表示されます。
原因と対処方法は?
|
回答
|
国税庁HPに掲載の「前月の給与の金額(社会保険料等を差し引いた金額)の10倍を
超える賞与(社会保険料等を差し引いた金額)を支払う場合」の計算方法に基づき、以下
のとおり計算しています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2523.htm
A:賞与から社会保険料等を差し引いた金額÷6
B:前月の給与から社会保険料等を差し引いた金額
C:(A+B)の額を「月額表」に当てはめて求めた所得税額
D:(B)の所得税額
E:(C-D)×6
(注) システムでは、賞与の計算期間を6か月として計算しています(賞与の計算期間を
12か月に設定し、計算することはできません)。
賞与の計算期間が6か月を超える場合、手計算した税額を「所得税」欄に入力して
ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.