|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0100360
|
更 新 日:2022/03/10
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
給与計算時に「健保(一般、介護)又は厚生年金(基金)の計算対象外の社員に、保険料 の入力があります。社会保険の設定をご確認ください。」のエキスパートチェックが表示さ れました。 どのように対処すればよいでしょうか?
|
回答
|
社会保険の被保険者と設定していない社員について、社会保険料が入力されています。 次の対処を行ってください。
1.当該社員を被保険者として処理する場合 (1) 社員情報タブの「1社員情報確認・修正」の「社会保険」タブで、被保険者のチェック をつけてください。 (2) 給与を計算してください。
2.当該社員を被保険者ではないこととして処理する場合 (1) 社員情報タブの「1社員情報確認・修正」の「社会保険」タブで、被保険者のチェック がはずれていることを確認してください。 (2) 給与タブの「11社員別データ入力・計算」で健保(一般、介護)又は厚生年金(基 金)に実額入力されている保険料をDELキーで消去してください。 (3) 給与を計算してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.