PX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0110325
更 新 日:2025/07/23
テーマ 操作方法
質問
事業所ごとに労働保険番号を持っている場合、労働保険申告書作成資料を事業所ごとに作成することは可能ですか?
回答
部課別労働保険情報の設定をすることで可能です。
設定と労働保険申告書作成資料の作成方法は以下のとおりです。

1.設定方法
(1)「会社情報」タブ-「4 部課情報」をクリックします。
(2) 該当する部課を選択し、[修正]をクリックします。
(3) [部課別労働保険情報]をクリックし、労働保険番号を入力します。
  画像1

(4) 必要に応じ雇用保険の適用事業の種類、労災保険率等の設定を行ってください。
(5) [F4 入力終了]をクリックします。

2.作成方法
(1) 「社保労保」タブ-「61 労働保険料申告書作成資料」をクリックします。
(2) 集計単位で「1部課ごと」もしくは「複数指定部課」を選択し、集計する単位ごとに
  部課を指定します。
  画像2

(3) 前年度分の申告済概算保険料額(部課別)に概算保険料額を入力します。

(補足)
 労働保険料申告書作成資料の「集計単位」の選択により表示される労働保険番号は以下
 の通りです。
 1.「全社」
   「会社情報」タブ-「3 労働保険情報」で登録している労働保険番号
 2.「1部課ごと」
 (1) 部課別労働保険情報を登録している場合
   「会社情報」タブ-「4 部課情報」-[部課別労働保険情報]で登録している労働保険
   番号
 (2) 部課別労働保険情報を登録していない場合
   「会社情報」タブ-「3 労働保険情報」で登録している労働保険番号
 3.「複数部課指定」
 (1) 部課別労働保険情報を設定していない部課を選択した場合
   「会社情報」タブ-「3 労働保険情報」で登録している労働保険番号
 (2) 部課別労働保険情報を設定している部課と設定していない部課を選択した場合
   以下のメッセージが表示され、「会社情報」タブ-「3 労働保険情報」で登録されて
   いる労働保険番号が表示されます。
   (メッセージ)
   「選択した部課の次の項目が統一されていません。
    
     労働保険番号、労災保険関係成立年月日
     雇用保険保険関係成立年月日

    会社情報の内容に基づき印刷します。OKですか?

         [OK] [キャンセル]
                         [PX]」
このQ&Aは役立ちましたか?