一人別賃金台帳を期間指定して印刷することはできません。
代替案として、「支給実績データの切り出し」をご検討ください。
手順については、以下のとおりです。
1.「補助機能」タブ-「32 支給実績データの切り出し」をクリックします。
2.切り出しデータの選択から「給与支給実績データ」(または「賞与支給実績データ」)
を選択します。
3.一人別賃金台帳を切り出すための専用のレイアウトを作成します。(初回のみ)
(1)レイアウトの選択画面で[F5 追加]をクリックします。
※すでに別のレイアウトが登録されている場合、[レイアウト選択]をクリックしてくだ
さい。

(2)「レイアウト名(必須)」に任意のレイアウト名を入力してください。
例:「一人別賃金台帳」など

(3)「支給・控除項目名の表示方法」から以下のいずれかを選択します。
①指定した体系の項目名を表示
②項目番号を表示
(4)切り出し項目の指定で、切り出したい勤怠項目・支給控除項目等を選択し、[OK]を
クリックします。
(5)「更新します。よろしいですか?」のメッセージで[はい]をクリックします。
4.レイアウトの選択画面で、「一人別賃金台帳」のレイアウトを選択し、
[F4 選択]をクリックします。
5.切り出し対象データの指定、切り出し対象社員の指定をします。
※個人ごとの4月~3月の実績を一覧で確認する場合は、切出方法で「社員別一覧形
式」を選択してください。

6.[F5 ファイル切り出し(保存)](または[F6 ファイル切り出し(保存後、エクセル
起動)]をクリックします。