|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0098740
|
更 新 日:2021/09/03
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
年末調整タブ「11 年調社員情報の入力(確認)」で、ある社員の入力を終了すると、 エキスパートチェックで「当年に老人扶養となった家族がいます。同居老親区分を確認 してください。」というメッセージが表示されました。 メッセージに従い、該当する扶養親族について確認し、区分を修正しましたが、修正 後もこの社員に同じメッセージが表示され続けています。
1.どのように対処すればよいですか。 2.区分の設定が間違っていなければ、この状態のまま年末調整を行っても問題ないで すか?
|
回答
|
1.対処方法 システムでは、このエキスパートチェックの対象となった扶養親族が「同居老親等」 に該当するかどうかは判断できません。そのため、このエキスパートチェックメッセー ジは、修正を行った場合でも表示され続けます。区分が正しいことを確認できているの であれば、特に対処は不要です。
2.年末調整の実施 正しい区分が設定されていることが確認できているのであれば、問題ありません。 そのまま次社員の入力や年末調整計算に進んでください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.