PX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0083769
更 新 日:2022/05/20
テーマ 操作方法
質問  パート・アルバイトの方について、離職証明書作成資料の「支払基礎日数」欄や「基礎日
数」欄を出勤日数で印刷できますか?
回答  次のいずれかの条件を満たさない雇用保険の被保険者(一般被保険者、※1)は、
「支払基礎日数」欄や「基礎日数」欄に出勤日数(※2)を集計し、印刷します。
 すべての条件を満たす方は、「月給者」として扱い、暦日数を印刷します。

1.税額表区分が「月額表」である
2.役社員区分が「パート・アルバイト」以外である
3.支給項目1の項目属性が「日給」でも「時給」でもない
 
※1 雇用保険の被保険者(一般被保険者)は、社員情報タブ「1 社員情報確認・修正」
  の労働保険タブで、雇用保険欄の被保険者にチェックがあり、被保険者種類が「その
  他」となっている役社員です。

※2 出勤日数は「平日出勤日数+休日出勤日数+有休日数」を集計します。
   なお、平日出勤日数、休日出勤日数及び有休日数に小数点以下の端数がある場合、
   該当する日数を切り上げた後に合算します。
このQ&Aは役立ちましたか?