PX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0053693
更 新 日:2018/10/30
テーマ 操作方法
質問  会社情報タブ「9 給与体系情報」(又は「10 賞与体系情報」)で、支給・控除項目等の
仕訳科目を変更しました。
 しかし、給与(賞与)タブ「34 仕訳データの作成」の「仕訳データ確認」画面では、変
更内容が反映させれていません。なぜですか?
回答  仕訳科目の変更内容は、変更作業を行った後に作成された仕訳データから反映されます。
 「34 仕訳データの作成」で仕訳データを作成した後に仕訳科目を変更している場合、変
更後に再度仕訳データを作成しない限り、「仕訳データ確認」画面には従前の仕訳データが
表示され、変更内容は反映されません。
 変更内容を反映させる場合は、仕訳科目の変更作業後、以下の手順で仕訳データを再作成
してください。

1.給与(賞与)タブの「34 仕訳データの作成」を選択し、「仕訳データ確認」画面 で、
 画面左上の「仕訳作成」ボタンをクリックしてください。「仕訳データの作成」画面が表
 示されます。

2.「仕訳データを作成する給与(賞与)の指定」欄の各支給日について、「仕訳の作成」
 欄で「作成する」をチェックし、「仕訳データの作成」ボタンをクリックしてください。

3.「前回作成した仕訳データは全て消去されます。仕訳データを作成しますか。」という
 メッセージが表示されるので、「続行」ボタンをクリックしてください。これにより、仕
 訳科目の変更内容が反映された仕訳データが再作成されます。
このQ&Aは役立ちましたか?