|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0053679
|
更 新 日:2018/10/30
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
国民健康保険に加入している場合に、月々の健康保険料を控除する方法は?
|
回答
|
PX4クラウドでは、月々の給与(賞与)から自動的に控除することはできません。 (保険料は、市町村や組合ごとに算定方法等が異なるため。)
1.医師業、建設業等で設立する国民健康保険組合に加入している場合 国民健康保険組合が規約で定めている場合には、給与から源泉控除できるようです。 (詳細は、加入されている健康保険組合にご確認ください。) PX4クラウドで給与(賞与)計算する場合は、補助機能タブ「51 システム制御情報の 設定」の「社会保険料額の訂正(入力)方法の設定」欄で「B:社会保険料額を直接入力 し、翌月以降も当該社会保険料額で給与計算する。」を指定し、社員情報タブ「1 社員情 報確認・修正」の健康保険タブで保険料を直接入力してください。
2.市町村が運営する国民健康保険に加入している場合 国民健康保険料(保険税)は、国民年金の掛金などの様に、給与の支払いを受ける人が 直接自分で支払っている保険料であり、その人の申告によって控除されることになりま す。 (所得税法第196条) また、国民健康保険法には、市町村の国民健康保険加入の場合について、保険料を源泉 控除する規定が見あたりません。そのため、PX4クラウドでは毎月の給与(賞与)から控 除できず、年末調整時に「給与所得者の保険料控除申告書」を提出して控除していただく ことになります。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.