|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0053579
|
更 新 日:2020/12/21
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
「支給控除一覧表」で項目名を項目番号以外で表示する方法は?
|
回答
|
メニュー「給与」タブの「23支給控除一覧表」の印刷指定画面で、次の内容で指定する と、「支給控除一覧表」は体系ごとに改ページされ、最終ページに部課合計のみが印刷され ます。 (1) 集計方式:社員別一覧表 (2) 印刷順 :「体系・部課・社員番号」順 「体系・社員番号」順 この場合、各体系のページではその給与体系の支給控除項目名が印刷されていますが、部 課合計のみのページでは複数の給与体系にまたがり、支給控除項目名を決められないため、 支給控除項目の番号で印刷しています。
なお、印刷順が「部課・社員番号」順又は「社員番号」順である場合は、印刷指定画面の 「支給控除項目名の指定」欄で指定した体系の支給控除項目名で表示 することができま す。
また、以下の方法で「部課別合計表」を個別に印刷することにより、「部課別合計表」の 支給控除項目名を任意に変更することができます。 (1) 集計方式 :部課別合計表 (2) 支給控除項目の指定:任意の給与体系 「部課別合計表」は、「社員別一覧表」の最終ページと同様の内容となりますので、上 記の対処方法もご検討ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.