FX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0060895
更 新 日:2019/03/19
テーマ 計算式と出力結果
質問  キャッシュ・フロー計算書の作成において、「未定義科目の集計項目」に金額が発生して
います。何が原因ですか?
回答  「未定義科目の集計項目」に金額が発生する原因は、以下のことが考えられます。

1.「キャッシュ・フロー仕訳の定義」で「集計科目が定義されていない科目」がある場合
 〔確認方法〕
(1)「月次・年次決算」タブのメニュー[51 キャッシュ・フロー計算書の設計]を選択
  します。
(2)「キャッシュ・フロー仕訳の定義」タブを選択します。
(3)左のツリーの一番下の「未定義科目集計項目」をクリックします。
(4)右に集計先が指定されていない科目の一覧が表示されます。
(5)もし、集計先が指定されていない科目がある場合は、それぞれの科目の集計先を指定
  してください。
   ただし、経営分析属性が「利益準備金」の科目については、キャッシュフロー仕訳の
  整合性を保つため、「集計科目が定義されていない科目」として残してください。
   これは以下の理由によります。
   現在、「利益準備金」の期中増減額を「繰越利益剰余金」へ振り替えるにあたり、
  ①「借方:未定義科目の集計項目/貸方:繰越利益剰余金」の仕訳が自動作成されます。
   ここで、「利益準備金」を「集計科目が定義されていない科目」としている場合、
  ②「借方:利益準備金/貸方:未定義科目の集計項目」の仕訳が作成されます。
   これにより、「未定義科目の集計項目」は貸借で相殺され、ゼロとなります。

   もし、「集計科目が定義されていない科目」以外の集計先を指定すると上記②の仕訳
  が作成されません。

2.剰余金計算書の「配当金の支払額」または「役員賞与の支払額」の金額によるもの
  FX4クラウドのキャッシュ・フロー計算書では、剰余金関連のキャッシュ・フロー仕
 訳は自動的に計上しています。計算に使用する科目、項目は以下のものがあります。
  ・B/Sの繰越利益剰余金(任意積立金の増減含む)
  ・税引前当期純利益
  ・キャッシュ・フローの法人税等の支払額
  ・配当金の支払額
  ・役員賞与の支払額
  上記の科目、項目の加算・減算の結果、金額が残った場合、「未定義科目の集計項目」
 に金額が発生します。
このQ&Aは役立ちましたか?