FX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0050387
更 新 日:2019/03/20
テーマ エラー対応
質問  他社システムからの仕訳読み込みで、次のエラーメッセージが表示されました。対処方法
を教えてください。

 エラー:取引内容エラー
回答  課税区分と科目の組合せで、入力不可能な課税区分が設定されている場合にエラーとして
います。
 勘定科目情報には、それぞれ「消費税」区分があり、消費税が「発生する」「発生しな
い」のいずれかが設定されています。
 当メッセージが表示されるのは、課税区分に[8 ][9 ]以外が指定されていて、且つ
「消費税属性」が借方・貸方とも「発生する」の科目の組合せの場合です。
 課税区分と科目の組合せを見直してください。
 また、課税区分・貸借科目を変更したくない場合は、相手科目に諸口等の通過勘定を用
い、仕訳を分けて入力してください。

〔仕訳例〕
 × 課税区分[5 ] 6212:事務員給与/6213:従業員給与

 ○ 課税区分[5 ] 6212:事務員給与/9992:資金外諸口
   課税区分[5 ] 9992:資金外諸口/6213:従業員給与

〔ご参考〕
1.「システム解説書」214頁「課税区分と仕訳」に入力可能な課税区分と仕訳の組合せにつ
 いて掲載してあります。
2.「消費税」区分について、貸借対照表科目は「勘定科目名」画面で設定内容が確認する
 ことができますが、損益計算書科目は「発生する」固定の設定となっており「勘定科目
 名」画面上に「消費税」区分の表示はありません。
  なお、「消費税」区分は科目登録時のみ設定可能です。途中からの変更は行えません。
このQ&Aは役立ちましたか?