|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0013098
|
更 新 日:2019/03/04
|
テーマ
|
TKCエラー
|
|
質問
|
CSVファイルからのデータ読込時に、「設定した社員番号に該当する社員が存在 しません。読込を中止します。」のエキスパートチェックが表示されました。 どのように対処すればよいでしょうか?
|
回答
|
原因として、次のいずれかが考えられます。 1.PXでまだ社員の登録又は給与処理を開始していない。 2.PXで既に退職済社員である。 3.CSVファイルの社員番号が、PX上存在しない社員番号であるか、又はPXとは 異なる社員番号である。 4.CSVファイルのデータと読込レイアウトの並び順が異なっている。
原因ごとに次の通り対応してください。 (1) 上記1に該当する場合は、採用異動タブ「11 社員の新規登録」、「12新規社 員の給与処理開始」で社員の登録と給与処理の開始を行い、再度CSVファイルから データを読み込みます。 (2) 上記2に該当する場合は、読み込みが必要であれば、採用異動タブの「11社員の 新規登録」から復職処理を行い、再度CSVファイルからデータを読み込みます。 読み込みが不要であれば、CSVファイルから当該社員を削除してください。 (3) 上記3に該当する場合は、CSVファイルをエクセル等で直接修正した後、再度デ ータを読み込みます。 (4) 上記4に該当する場合は、CSVファイルと読込レイアウトの並び順が一致するよ うにいずれかを修正してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.