|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0088140
|
更 新 日:2019/03/18
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
タブレットPOSレジからのデータ受信機能にて、補正画面での「取引金額」、「内、消 費税」のチェック方法は?
|
回答
|
1.タブレットPOSレジからのデータ受信機能では、実際の取引との整合性を確保するた め、タブレットPOSレジから受信した「取引金額」および「内、消費税等」での仕訳の 計上を必須としています。
2.タブレットPOSレジから受信した「取引金額」および「内、消費税等」以外の金額を 入力した場合、補正画面上部のラベルは「要確認」のままとなり、仕訳を計上することが できません。 この場合、画面中央部に差額が表示されます。差額が0円になるように、仕訳を確認・ 補正してください。
3.なお、タブレットPOSレジとFXシリーズで端数処理が異なるため、自計化システ ムで自動計算した「内、消費税等」と、タブレットPOSレジから受信した「内、消費税 等」で稀に差額が発生する場合があります。この場合、下記手順で「内、消費税額」を実 額入力してください。
【手順】 (1) 「取引金額」欄で金額を入力すると、「「内、消費税等」の額はOKですか?」と表示 されます。 (2) 「いいえ」を選択します。 (3) 「内、消費税額」欄に金額を入力できる状態となります。レジから受信した取引の 「内、消費税等」を入力します。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.