IB等からのデータ読込を行う口座として設定可能な口座は、預金種目が「当座預金」
または「普通預金」の口座に限ります。
なお、IB等からのデータ読込機能を利用するためには、「自社銀行口座情報」画面で
FX4クラウドに登録した自社銀行口座を、IB等からのデータ読込を行う口座として設定
する必要があります。
【「自社銀行口座情報」画面-「IB等からのデータ読込」タブ】
〔ご参考〕
「自社銀行口座情報」画面は、以下のメニューからも起動できます。
◇「日常業務」タブのメニュー「11 IB等データ読込(全銀ファイル)」の[口座情報]ボタン
◇「資金管理」タブの各メニュー上の振込元口座[口座一覧]
「1 開始時:支払管理科目設定」
「2 開始時:支払先の約定登録」
「11 支払予定カレンダー」
「12 支払先別支払予定の問合せ」
「13 支払額の確定処理」
「14 出納承認処理」
◇「会社情報」タブのメニュー「40 自社銀行口座情報」