PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0092491
更 新 日:2024/01/17
テーマ 操作方法
質問  給与(賞与)支払明細書に社員毎のコメントを設定する方法は?
回答 1.社員毎のコメントは、CSVファイルを切り出してコメントを入力した後、読み込みます。(画面にて直接入力することはできません)

2.手順は以下の通りです。
(1) 給与(賞与)タブ「5.明細書コメント欄の作成」を選択します。
(2)「2.社員別コメント用テンプレート(CSV)の切り出し」を選択し、コメントを設定
 する社員を指定した後、CSVファイルを切り出します。
 ※切り出し項目は固定です。追加・削除等はできません。
(3) 上記(2)で切り出したCSVファイルをEXCELで開き、コメントを入力します。
 コメントを設定したい社員の行のH列(コメント1行目)とI列(コメント2行目)の列に
 コメントを入力し、保存します。H列とI列に50文字ずつ入力可能です。
(4)「3.社員別コメント用テンプレート(CSV)の読込」にて上記(3)で作成したファイルを
 選択し、読込開始ボタンを押下します。
(5) 読み込まれたコメントの内容は「4.上記コメントの確認」にて確認することができます。

【ご参考】
 コメント入力する社員数が少ない場合は、下記の手順でCSVファイルを介さずに画面上で
コメントを入力することも出来ます。
①「1.全社共有または体系別コメントの入力」を選択します。
②「全社/体系別コメントを印刷する」にチェックを入れます。
③「全社共通コメントを印刷」または「体系別コメントを印刷」のいずれかを選択します。
④コメントを入力後、給与(賞与)タブ「31.給与支払明細書」(「31.賞与支払明細書」)にて、該当社員のみを選択して、明細書を印刷します。
⑤上記④の手順をコメント入力する人数分、繰り返します。
⑥全社員入力後、入力したコメントは削除します。
(削除しない場合、コメントは次月に繰り越されます。)
このQ&Aは役立ちましたか?