|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0018598
|
更 新 日:2023/12/14
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
EXCELで作成した給与データを読み込ませたい。設定手順はどうしたらいいですか?
|
回答
|
操作するメニューは次の通りです。
1.「補助機能」タブ「51 システム制御情報の設定」の「CSVファイルからの勤怠 ・支給控除データ読込機能の利用設定」欄で、「読込機能を利用する」を選択します。
2.「補助機能」タブ「21 給与データ読込レイアウトの設計」で、読込レイアウトを 設計します。 詳細な設計手順につきましては、システムの虎の巻に記載されておりますので、そちら をご確認ください。
上記1、2を設定後、給与(賞与)タブ「11 社員別データ入力・計算」または「12 項目別データ入力・計算」の「支給日の設定」画面で、[F5データ読込]ボタンから読込み ます。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.