PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0000153
更 新 日:2022/11/25
テーマ 操作方法
質問  システム上の処理を誤ったため、雇用保険料を複数か月分控除したいのですが、
どうすればよいでしょうか?
回答  法律上では「賃金の支払う都度」控除することとされていますので、支給の都度控除
するようにしてください。システムでは複数月分の雇用保険料は自動計算しません。
(労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則第56条)

 やむをえず過不足分を調整する場合は、システム上で以下の手順で雇用保険料を実額
入力して処理することとなります。

1.給与タブの「11 社員別データ入力・計算」で支給控除入力画面を選択します。
2.「入力定義」ボタンをクリックして、「雇用保険」欄にチェックをつけます。
  これにより「雇用保険」欄へ直接入力できます。
3.雇用保険料を入力します。
このQ&Aは役立ちましたか?