|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0000139
|
更 新 日:2020/06/03
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
「給与(賞与)支払明細書」の余白(コメント欄)にコメントを印刷したいのですが、 どのような設定で、どのような内容を印刷できますか?
|
回答
|
1.設定する場所 次のいずれかのメニューで、「給与(賞与)支払明細書」のコメント欄に印刷する コメントを作成できます。 (1)給与(賞与)タブ「5 明細書コメント欄の作成」 (2)給与(賞与)タブ「31 給与(賞与)支払明細書」の「F5コメント欄」
2.設定できる内容 印刷用紙の種類ごとに次の通りです。
(1)印刷用紙が「A4版1枚に1名分(レーザプリンタ用)」の場合 ①全社共通または体系別のコメント(50字×3行分) ②社員別のコメント(50字×2行分) ※社員別のコメントは、あらかじめエクセル等に作成したコメントを読み込んで 印刷します。直接入力(修正)はできません。 ③振込済み/振込予定の印刷要否 ④(1月からの)課税支給額累計の印刷要否
(2)印刷用紙が「A4版1枚に4名分(レーザプリンタ用)」の場合 十分な余白がないため、コメントは印刷できません。
(3)印刷用紙が「A4版1枚に1名分(ドットプリンタ用)」の場合 ①振込済み/振込予定の印刷要否 (当内容以外は余白がないため印刷できません。)
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.