PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0106307
更 新 日:2023/09/07
テーマ 操作方法
質問  戦略情報タブの「残業時間・残業手当順位」の画面や帳表において、
集計される内容と注意点は?
回答 1.集計内容
  戦略情報タブの「残業時間・残業手当順位」では次の2つの情報を集計、確認
 できます。
(1) 残業時間計(時間外手当時間A~時間外手当時間Hの合計時間)
(2) 残業手当計(時間外手当A~時間外手当Hの合計金額)

2.集計内容に関する注意点
  残業時間計は、時間外手当時間A~時間外手当時間Hを単純に合計した時間数です。
  そのため、「深夜分」(割増率25%)や「60時間超」(割増率25%)のように、
 時間数を内訳管理している場合は、その時間数分だけ残業時間計が多くなりますので
 ご注意ください。

  例えば次の【例】の場合、入力例1では平日と平日深夜の時間数合計が実際の残業
 時間と一致します。一方、入力例2では内訳管理している平日深夜分だけ合計時間数
 が多くなります。

 【例】ある平日に18時~24時までの6時間残業した場合
  入力例1
  平日  (割増率125%):4時間
  平日深夜(割増率150%):2時間 
  合計時間数:6時間

  入力例2
  平日  (割増率125%):6時間
  平日深夜(割増率 25%):2時間 
  合計時間数:8時間
このQ&Aは役立ちましたか?