PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0105852
更 新 日:2023/07/07
テーマ 操作方法
質問
年の途中で社員が転居しました。
住民税の納付先はどのように設定すればいいですか?また、いつのタイミングで更新したら
よいでしょうか?
回答
1.変更するタイミング
  住民税の納付先は、住民税額が切り替わる「6月の住民税を控除する給与の時期」(※)
  で変更を行ってください。
  (※)ご参考:「当月の住民税の控除」の選択方法

2.設定の修正方法
(1) 「社員情報」タブ-「1 社員情報確認・修正」をクリックします。
(2) 該当社員をダブルクリックし、「税額表等」タブを選択します。
  参考資料1
(3) [修正]をクリックし、「住民税納付先市町村」を変更します。
  ※「基本情報」タブの「(市町村(住所地))」は、住民税の納付先と連動しません。

 なお、上記2.で設定した「住民税納付先市町村」は、以下に反映します。
 1.住民税納付書転記資料
 2.住民税納付データの作成
 3.電子納税データの作成
このQ&Aは役立ちましたか?