PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0104265
更 新 日:2023/05/18
テーマ 操作方法
質問 システムで月額変更届の要提出者と判断された社員がいますが、
実際には月額変更届を提出しない社員です。
該当の社員のみ月額変更届を作成しないようにするにはどうすればいいですか?
回答 以下の手順で対象社員の月額変更届の作成区分を「作成しない」に変更してください。

1.「社保労保」タブ-「11 月額変更届」を選択します。
2.「月額変更届作成条件」画面で、「算定期間」の至の年月を該当年月に指定し、
  [OK]ボタンをクリックします。
3.「月額変更届の作成」画面で[F1内容変更]ボタンをクリックし、対象社員を
  ダブルクリックして選択します。
4.「月額変更データの入力」画面左上の月額変更届の作成区分を「作成しない」に
  変更します。

上記の手順で、対象社員については月額変更届の提出対象外となり、随時改定処理からも
除外されます。
このQ&Aは役立ちましたか?