PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0104262
更 新 日:2023/06/07
テーマ 操作方法
質問
システムで社会保険関係届書の電子申請データを作成し、e-GOVで電子申請すること
はできますか?
回答
PX2で作成した電子媒体データ(CSV)を、e-GOVの電子申請時に添付して申請
することができます。

1.PX2で作成した電子申請データを添付し申請可能な届書
(1)健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届(CSVファイル添付方式)
(2)健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額変更届(CSVファイル添付方式)
(3)健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届(CSVファイル添付方式)
(4)健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届(CSVファイル添付方式)
(5)健康保険・厚生年金保険 被保険者資格喪失届(CSVファイル添付方式)
(6)雇用保険 被保険者資格取得届(連記式)
(7)雇用保険 被保険者資格喪失届(連記式)(離職票交付なし)
 注:(離職票交付あり)には未対応です。
(8)雇用保険被保険者転勤届(連記式)
 
2.作成から申請までの処理の流れ(概要)
  以下のとおりです。
  なお、(3)以降はe-Gov上の操作となります。
  処理手順の詳細は、厚生労働省の「e-Gov電子申請利用マニュアルの紹介」ページ
  (http://www.mhlw.go.jp/sinsei/tetuzuki/e-gov/)をご覧ください。
  ※e-GOVの電子申請にはGビズID、または電子証明書が必要です。

(1)PX2でUSBメモリ等の外部メディア、又は任意のフォルダに電子媒体データを
 作成します。
(2)日本年金機構HPからダウンロードした「社会保険届書作成プログラム」で仕様
  チェックプログラムを実行し、総括票を印刷します。
(3)e-GOVの電子申請のページ(https://shinsei.e-gov.go.jp/

  にアクセスします
(4)申請する手続きを選択後、以下の処理を行います。
 ① 仕様チェックプログラムで出力した総括票に基づき、総括票の内容を入力
 ② CSVファイルを添付
 ③ 電子署名(上記(3)でGビズIDでログインした場合は省略できます)
(5)申請処理します。
このQ&Aは役立ちましたか?