SX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0004169
更 新 日:2019/11/20
テーマ 製品紹介
質問  セット商品とはどのような場合に利用するのですか?
回答  SXでは、セット商品として、次の3種類を登録することができます。

1.メイン商品+附属商品
  「セット商品」として登録した商品をメインとして、それに附属する商品をセットで販
 売する場合に選択します。
  納品書、請求書等では、メインの商品および附属する商品の明細に、それぞれの単価、
 数量および取引金額が表示され、売上高(請求額)は各取引金額を合計して計算されま
 す。
2.セット割引商品
  いくつかの商品から構成されるセット商品を販売する場合で、その構成商品の売価の合
 計よりも割安な売価を設定するときに選択します。
  セット商品の商品台帳には単価を登録し、在庫の管理をしない設定としてください。
  納品書、請求書等では、セット商品の明細に単価(セット割引単価)、数量および取引
 金額を出力します。セット商品を構成する商品の明細には、単価および取引金額は出力せ
 ず、それぞれの数量のみ出力します。
3.セット商品
  いくつかの商品から構成されるセット商品を販売する場合で、その構成商品の売価の合
 計をそのままセット商品の売価とする場合に選択します。
  セット商品の商品台帳では、在庫の管理をしない設定としてください。また、単価を登
 録する必要はありません。
  納品書、請求書等では、セット商品の明細に単価および取引金額を出力せず、数量のみ
 出力します。セット商品を構成する商品の明細には、それぞれの単価、数量および取引金
 額を出力します。
  伝票入力時に、セットを構成する商品ごとに数量を変更することも出来るので、応用的
 な使い方として、多くの場合に一緒に販売されるけれども構成数が変動する商品群をセッ
 トとして登録しておき、入力の簡便化を図ることもできます。
このQ&Aは役立ちましたか?