SX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0004042
更 新 日:2022/11/22
テーマ マスター登録
質問  親子請求の解除方法は?
回答  親子請求の解除方法は、以下のとおりです。

1.親子設定の解除処理
(1) 「基本情報」タブの「1 得意先の確認・登録・削除」を開きます。
(2) 親子設定を解除する子得意先(納品先)の得意先コードを入力します。
(3) 「売上・請求2」タブの「親子請求の場合」グループボックスに表示されている請求先
 コードをクリアします。
(4) 画面下部の「F4修正終了」をクリックします。

2.売掛金残高の振り替え処理
  親請求先の売掛金の一部を振り替える場合には、以下の手順で行います。
(1) 「売掛入金」タブの「6 その他入金」を開きます。
(2) 親子設定を解除する親得意先(請求先)と子得意先(納品先)を選択します。
(3) 取引区分にはそれぞれ「諸口」を選択します。
(4) 取引金額には親請求先の売掛金から振り替える金額を入力します。ただし、親得意先
  (請求先)にはプラスで、子得意先(納品先)にはマイナスで入力します。
(5) 画面下部の「F4入力終了」をクリックします。
このQ&Aは役立ちましたか?