|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0107005
|
更 新 日:2023/10/16
|
テーマ
|
マスター登録
|
|
質問
|
新規登録した得意先の「売上インボイスとする書類」が「納品書」(「請求書」)となって います。「売上インボイスとする書類」の初期値の設定方法を教えてください。
|
回答
|
1.掛売上の「売上インボイスとする書類」の初期値 (1) 新規登録した得意先の場合、「基本情報」タブ-「44 消費税情報」メニューの「基本 設定」タブの「標準的な消費税転嫁方式」に基づき、次の初期値がセットされます。 ①「外税納品時転嫁」又は「内税転嫁」の場合:納品書 ②「外税請求時一括転嫁」の場合 :請求書 (2) 初期値を変更したい場合は、「標準的な消費税転嫁方式」を変更してください。 ※「標準的な消費税転嫁方式」の変更に伴い、仕入先の消費税転嫁方式が変更される可能性 があります。消費税転嫁方式を「自社の設定に従う」と設定している仕入先については、 「標準的な消費税転嫁方式」が適用されます。「標準的な消費税転嫁方式」と異なる設定 に変更したい場合は、「基本情報」タブ-「11 仕入先の確認・登録・削除」メニューの 「買掛・支払」タブの「転嫁方式」で任意の消費税転嫁方式を個別に選択してください。
2.現金売上の「売上インボイスとする書類」の初期値 新規登録した得意先の場合、「納品書」が初期値となります。現金売上の「売上インボ イスとする書類」については、初期値を変更できません。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.