FX2(.NET版)【運用編】
Q&Aコーナー
  整理番号:0040840
更 新 日:2024/10/09
テーマ 操作方法
質問  マネジメントレポート設計ツールの「マスタの配置」とはどんな機能ですか?
回答  「マスタの配置」機能では、勘定科目などのFX2のマスタをExcel上に出力する機能で
す。
 マスタの配置機能を利用することにより、マネジメントレポート設計ツールの列や行のタ
イトルなどを作成できるほかに、実績や予算を取得する関数の引数に利用できます。
 マスタの配置機能を利用してExcelに配置可能なマスタ及び出力内容は以下の通りです。
1.会社
  「会社コード」及び「会社名」を出力できます。
2.勘定科目
  「勘定科目コード」及び「勘定科目名」を出力できます。また、選択により、「口座コ
 ード」、「口座名」、「取引先コード」、「取引先名」、「貸借区分」、「固定費割合」
 を出力することもできます。
3.部門
  「部門コード」、「部門名」を出力できます。
4.取引先
  「取引先コード」、「取引先名」を出力できます。
5.利益管理表項目
  変動損益計算書の「利益管理表項目コード」、「利益管理表項目名」を出力できます。
6.従事員数等
  「マスタの種類」、「分類名」を出力できます。
  従事員数を出力する場合、マスタの種類には「1」が、単位数量を出力する場合は「2」
 が出力されます。「分類名」には、マスタの種類に応じた名称が出力されます。
このQ&Aは役立ちましたか?