FX2(.NET版)【運用編】
Q&Aコーナー
  整理番号:0040568
更 新 日:2020/06/30
テーマ 操作方法
質問
 PX2(またはSX2)で作成したFX連動用仕訳データの読み込みの手順は?
回答
1.PX2(またはSX2)で作成したFX連動用仕訳データの読み込み手順は以下の通りで
 す。
(1) 業務の選択画面の「日常業務」タブの「8 TKCシステム自動仕訳の読込」を選択してくだ
  さい。
   「8 TKCシステム自動仕訳の読込」画面

(2) FX連動用仕訳データを読み込ませてください。
 ①「自動仕訳の読込」画面で「自動仕訳データの入っているディスクをセットしてくださ
 い。」というメッセージが表示された場合は、FX連動用仕訳データをセットして読み込ま
 せてください。

 ②「未読み込みの自動仕訳が存在します。自動仕訳の読み込み処理を行ってください。」
 というメッセージが表示された場合は、仕訳の完成度が「OK」と表示されていない仕訳
 が存在します。
  以下の手順でFX連動用仕訳データを読み込ませてください。
  1)[F4 一括読込]ボタンを選択して、「更新しますか?」で「はい」を押下し、未読み
   込みのすべての自動仕訳を完成させてください。
  2)未読み込みのすべての自動仕訳を完成させると、「読み込み処理が終了しました。自
   動仕訳の確認リストを印刷しますか?」というメッセージが表示されます。「はい」
   を押下してください。
  3)[F1 データ読込]ボタンを選択し、「自動仕訳データの入っているディスクをセット
   してください。」というメッセージが表示されたら、FX連動用仕訳データをセットし
   て読み込ませてください。
このQ&Aは役立ちましたか?