SX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0080869
更 新 日:2019/11/20
テーマ TKCエラー
質問
 SX2、SX2ピアPCメニュー、電子帳簿(MO-Book)閲覧システム[SX用]のプログラム
を更新(登録)できません。対処方法は?
回答
1.銀行が薦めるセキュリティソフト「SaAT Netizen」をご利用のパソコンの場合、以下
 のシステムのプログラム更新に失敗する場合があります。
(1) PXまいポータル
(2) SX2
(3) SX2ピアPCメニュー
(4) 電子帳簿(MO-Book)閲覧システム[SX用]

2.なお、DVDからの更新またはTKC戦略経営者メニュー21またはe21まいスター
 メニューの「プログラムの新規登録・更新・再登録」画面からの更新に失敗した場合、下
 記のエラー画面が表示されます。
 SaAT Netizenエラー_PXまいポータル

 ※メッセージ中のファイル名は、更新に失敗したシステムにより異なります。

3.上記1(1)~(4)のプログラムを更新するには、下記の手順で対処をお願いします。
(1) 「SaAT Netizen」の一部の機能を「OFF」に設定します。
 ①画面右下(タスクトレイ)の「▲」をクリックし、「SaAT Netizen」のアイコンを右ク
  リックします。
 SaAT Netizenエラー_回避1
 ②「SaAT Netizen」(下記画面)が起動したら、「不正実行遮断」をクリックし、チェッ
  クを外します。
 SaAT Netizenエラー_回避2

(2) プログラムを更新します。
 ①「プログラムの新規登録・更新・再登録」画面からの更新
  1)TKC戦略経営者メニュー21またはe21まいスターメニューの「補助機能」ボタ
   ンをクリックします。
  2)サブメニューで「プログラムの新規登録・更新・再登録」ボタンをクリックします。
  3)ご利用のTKCシステム一覧が表示されます。
   上記1(1)~(4)のシステムのうち、「状態」が「旧版」のシステムの「更新」ボタン
   をクリックします。
 SaAT Netizenエラー_回避3_PXまいポータル

 ②DVDからの更新
  上記1(1)~(4)のシステムをDVDから更新してください。

(3) 上記1の手順で「OFF」にした機能を「ON」に戻します。
 ①画面右下(タスクトレイ)の「▲」をクリックし、「SaAT Netizen」のアイコンを右ク
  リックします。
 ②「SaAT Netizen」(上記1(2)の画面)が起動したら、「不正実行遮断」をクリック
  し、チェックを付けます。

(ご参考)
  「SaAT Netizen」はネットムーブ株式会社が提供する、不正送金やウイルスからパソコ
 ンを守る無料のセキュリティソフトです。
  インターネット利用時のセキュリティに特化したセキュリティソフトで、TKCウィル
 ス対策プログラムと同居することができます。
  「SaAT Netizen」は、以下の金融機関(抜粋)が導入しています。
  ・株式会社ジェイシービー
  ・東京スター銀行
  ・三菱UFJニコス
  ・りそな銀行
  詳しくはご利用の銀行のWebサイト、または以下の製品紹介サイトをご参照くださ
 い。
  http://www.saat.jp/netizen/
このQ&Aは役立ちましたか?