SX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0069843
更 新 日:2019/11/20
テーマ TKCエラー
質問  伝票を入力しようすると、次のエラーメッセージが出て入力できません。対処方法を教え
てください。

 エラー:債権残高が有効桁数を超えています。
回答 1.原因
  売上債権が9桁(999,999,999)を超える場合にエラーが発生します。
 (売上債権=売掛金残高+未決済手形残高)

  本来決済すべき手形について決済処理していなかったため、未決済手形残高が多くなり
 ご質問のエラーが表示される場合があります。
  その場合、下記2の方法で手形を決済処理し、未決済手形残高を減らしてください。

2.未決済手形の決済方法
  以下の手順で、受取手形の決済処理を行います。
(1) 「売掛入金」タブの「21 受取手形の問合せ」を開きます。
(2) 画面上部の「区分変更」ボタンをクリックし、「受取手形の区分変更」画面を開きます。
(3) 決済区分で「決済した」を選択し、「OK」ボタンをクリックします。
(4) 決済区分を変更する手形を「受取手形の問合せ」画面に表示されている手形の中
  から選択し、「F4選択終了」をクリックします。
このQ&Aは役立ちましたか?