|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0103380
|
更 新 日:2023/04/18
|
テーマ
|
TKCエラー
|
|
質問
|
基本情報タブ「1 得意先の確認・登録・削除」で得意先を登録すると、下記のエラーが 発生します。対処方法を教えてください。
エラー:請求書の印刷フォームで、インボイスに対応していない印刷フォームが選択 されています。 インボイスに対応した印刷フォームを選択して下さい。[エラーコード:1206]
エラー:納品書の印刷フォームで、インボイスに対応していない印刷フォームが選択 されています。 インボイスに対応した印刷フォームを選択して下さい。[エラーコード:1208]
|
回答
|
1.原因 売上インボイスとする書類として「請求書」や「納品書」を設定しているにもかかわらず、 印刷フォーム欄でインボイス対応のものが選択されていないためです。
※売上インボイスとする書類には、「消費税情報」で設定した標準的な消費税転嫁方式に 基づいて初期値がセットされています。条件は以下の通りです。 (1)掛売上 ①「外税納品時転嫁」又は「内税転嫁」の場合 →「納品書」 ②「外税請求時一括転嫁」の場合 →「請求書」 (2)現金売上 →「納品書」
2.対処方法 (1)「売上インボイスとする書類」が決定している場合 「売上・請求1」タブの「印刷フォーム」欄で、インボイスに対応している印刷 フォームを選択します。 (2)「売上インボイスとする書類」が決定していない場合 「売上・請求1」タブの「売上インボイスとする書類」欄で「掛売上」を「未定」 に変更します。「売上インボイスとする書類」欄の内容が決まり次第、再度設定 を行ってください。
※適格請求書発行事業者である(となる)場合、事業者登録番号の登録日以降は納品書 や請求書に事業者登録番号の記載が必要になります。 売上インボイスとする書類を「未定」としていると、納品書にも請求書にも事業者 登録番号は印刷されません。早めの設定変更をお願いします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.