|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0103540
|
更 新 日:2023/09/27
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
納品書を印刷したところ、今までは消費税額が表示されていたが急に表示されなくなり
ました。原因と対処方法を教えてください。
|
回答
|
1.原因
売上インボイスとする書類(掛売上)を「請求書」と設定したことで、消費税転嫁
方式が「外税請求時一括転嫁」に変更されたことが考えられます。
2.対処方法
<請求書をインボイスとする場合>
この場合、消費税は納品書には記載されず、請求書に記載されます。
その旨を得意先にお伝えください。
納品書に消費税を記載したい場合は、インボイスを納品書に変更してもらう必要が
あります。
<納品書など、請求書以外の書類をインボイスとする場合>
納品書ごとに消費税を計算する運用にする場合は、消費税転嫁方式を「外税納品時
転嫁」または「内税転嫁」に設定し、売上インボイスとする書類(掛売上)を「納品
書」と設定してください。
「売上インボイスとする書類の設定変更方法(整理番号:0103534)」
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.